四畳半テクノポリス

コロナのストレスで気が狂い、D進した院生

人工知能

Growing Neural GasをPythonで実装してみる

動機 Twitter東海林ファジィロボット研究所という方がGNG(GrowingNeuralGas)を使った三次元物体の認識を行ってる動画をアップしているので面白そうなので私も挑戦してみることにしました。Gazeboか何かでシミュレーションを行っており、見ていてすごい面白…

2値のHLAC特徴量で明朝体とゴシック体を分類してみる。

動機 HLAC特長量って最近よくTwitterで見かけます。この特長量がどうもすごいということらしいので、KNNのような単純な機械学習アルゴリズムであってもある程度の精度が実現可能なのではと思い、KNNでMNISTが分類できるか挑戦してみました。 HLACとは HLAC特…

DarknetのYOLOをOpenCVから使う

DarkNetのYOLO 水中ロボコンでQRコードの検出のためにYOLOを使うことになったのですが、最初はnnablaというライブラリで学習を行おうとしたもののうまくいかず、本家DarkNetのYOLOを使うことのになりました。YOLOで自作のデータセットを学習させる方法はいく…

やったー!PytorchでVGG11できたよー!

目的 大学院への進学に備えディープラーニングのお勉強をしていたのですが、Pytrochのチュートリアルに飽きてきたのでVGG11を実装してみました。VGG11というのは畳み込み8層と全結合3層からなるニューラルネットワークです。兄弟にVGG16とかも居ます。最初…